ご報告、ときどきお知らせ。
こんにちわ~、じゃにママでーす
前回ネタにちらっとお知らせを載せましたが、『晴れ、ときどきワンコ達。』のブログは、お引越しいたします!
準備を着々と進めて参りましたが・・・どれだけこちらのブログ(FC2様)が使いやすくわかりやすかったかが身に沁みました
気が付けば、かれこれ8年間もお世話になってましたもんね~
改めてオリジナルで一から作ろうと思ったら大変×2。
ほぼほぼ素人なので、調べながらの作業+パート+家事=一日が24時間じゃ足りない。の毎日でした
そんなこんなで、とりあえず形にはなったかなぁ~ってところまでできましたので、改めてこちらでご報告を申し上げた次第でございます
お引越し先は・・・『晴れ、ときどきワンコ達。2nd』 でございます。
「タイトル、ひねりがないねぇ・・・」と言われそうですが
こちらでの出会いが間違いなく私の礎になっていますので、このタイトルは外せませんでした
まだまだ勉強不足でブログページも物足りなさ満載ですが、更新は頑張って、ページ自体はぼちぼち改良していこうかと目標を掲げて猪突猛進中でございます

今までと同じように、犬太郎とちゃんこと、おまけのじゃにママをどうぞよろしくお願い申し上げます
~おまけ~

MIUティーンに犬太郎とちゃんこのロゴ制作をお願いしたところ、試作品ができました~
現在、大学生+バイトを頑張りながらの私の依頼なので、どうしても時間がかかってしまいますが、黙過思考中とのことでしたので、完成形が楽しみで仕方ありません
試作品もなかなかカワイイでしょ~~?(笑)
新ブログで実はチラっと使用しておりますので見つけてみてくださいませ♪

にほんブログ村

にほんブログ村

前回ネタにちらっとお知らせを載せましたが、『晴れ、ときどきワンコ達。』のブログは、お引越しいたします!
準備を着々と進めて参りましたが・・・どれだけこちらのブログ(FC2様)が使いやすくわかりやすかったかが身に沁みました

気が付けば、かれこれ8年間もお世話になってましたもんね~

改めてオリジナルで一から作ろうと思ったら大変×2。

ほぼほぼ素人なので、調べながらの作業+パート+家事=一日が24時間じゃ足りない。の毎日でした

そんなこんなで、とりあえず形にはなったかなぁ~ってところまでできましたので、改めてこちらでご報告を申し上げた次第でございます

お引越し先は・・・『晴れ、ときどきワンコ達。2nd』 でございます。
「タイトル、ひねりがないねぇ・・・」と言われそうですが

こちらでの出会いが間違いなく私の礎になっていますので、このタイトルは外せませんでした

まだまだ勉強不足でブログページも物足りなさ満載ですが、更新は頑張って、ページ自体はぼちぼち改良していこうかと目標を掲げて猪突猛進中でございます


今までと同じように、犬太郎とちゃんこと、おまけのじゃにママをどうぞよろしくお願い申し上げます

~おまけ~

MIUティーンに犬太郎とちゃんこのロゴ制作をお願いしたところ、試作品ができました~

現在、大学生+バイトを頑張りながらの私の依頼なので、どうしても時間がかかってしまいますが、黙過思考中とのことでしたので、完成形が楽しみで仕方ありません

試作品もなかなかカワイイでしょ~~?(笑)
新ブログで実はチラっと使用しておりますので見つけてみてくださいませ♪
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
恒例企画6月編、ときどきお知らせ。
こんにちわ~、じゃにママでーす
今日から6月です。
早いです。
早すぎます。。。
GWネタがまだまだ途中だっていうのに・・・本当なら続きをUPしたいところなのですが、タイトルにもあります通りお知らせがありまして急遽UPさせていただきました。
と、前置きは置いといて、サクっとカレンダーをご紹介しま~す

6月は↑こちらで~す
今日はワンコ達のお風呂デーだったので、カレンダーでちゃんこが着ているワンピースを久しぶりに着せてみたのですが・・・キツくなってました
そういえば最近まん丸な体になってきたなぁ。。。なんて思ってましたが
体長がもう変わらないんだからこれ以上体重が増えてしまうと腰への負担が恐怖です
おやつ・・・減らさなくっちゃ
~お知らせ~
突然ですが、ブログをお引越ししまーす
思いのほかその準備に時間がかかってしまいそうなので、ブログ更新を少しだけお休みさせていただきたいと思います
準備が整い次第、またこちらでご報告させていただきますので何卒宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村

にほんブログ村

今日から6月です。
早いです。
早すぎます。。。

GWネタがまだまだ途中だっていうのに・・・本当なら続きをUPしたいところなのですが、タイトルにもあります通りお知らせがありまして急遽UPさせていただきました。
と、前置きは置いといて、サクっとカレンダーをご紹介しま~す


6月は↑こちらで~す

今日はワンコ達のお風呂デーだったので、カレンダーでちゃんこが着ているワンピースを久しぶりに着せてみたのですが・・・キツくなってました

そういえば最近まん丸な体になってきたなぁ。。。なんて思ってましたが

体長がもう変わらないんだからこれ以上体重が増えてしまうと腰への負担が恐怖です

おやつ・・・減らさなくっちゃ

~お知らせ~
突然ですが、ブログをお引越ししまーす

思いのほかその準備に時間がかかってしまいそうなので、ブログ更新を少しだけお休みさせていただきたいと思います

準備が整い次第、またこちらでご報告させていただきますので何卒宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村
にほんブログ村
GW,ときどき栃木観光。
こんにちわ~、じゃにママでーす
GWネタ、まだまだ続きますよ~

翌日に向かったのは日光!

前々から行ってみたかった日光東照宮へ連れて行ってもらえることになりました

去年に行った伊勢神宮が神秘的ですごく楽しかったので、日光東照宮のきらびやかな建造物を見るのがとても楽しみ♪
しかも、犬連れOKなんですって!!
伊勢神宮はワンコは入れなかったのですが、日光東照宮は『靴を脱いで入るところ以外は大丈夫です』とのこと
ワンコに優しい県として栃木県は更に好きになりました

日光までの道のりは峠を進む感じでクネクネ道で酔いそうでしたが。。。でも自然豊かで緑がいーーーっぱい!
緑豊かな道をドライブするって気持ちいいですよね~

そんな緑豊かな場所で少しだけ休憩をしていたら・・・野生の猿を見つけました
ほ、ホントに自然が満載だ・・・

目的地へ到着!
さすがGW。
めちゃめちゃ混んでた・・・

名前は忘れちゃったのですが(
)東照宮の周辺にも歴史的建造物が沢山あり、さっそく記念写真
こんな観光地へ出向いた時の為にと買っておいた自撮り棒を浜松に忘れてしまったとか。。。役立たずな私。

ワンコ達も普通に歩いてOKなんですが、階段が多かったら困るのでスリングにINしました
犬太郎は久しぶりのスリング
・・・身体が大きいのでスリングがきつそうなのが難点
左手とかはみ出ちゃってるし

お兄たん、きつくないかい?(笑)

目的地の日光東照宮に到着~
入口でもうすでにテンションは

入口に入ってすぐに五重塔が登場。

やっぱり朱色が映えますね~~

門をくぐったらすぐにかの有名な『見ざる聞かざる言わざる』の三猿がありました!🙈
想像ではもっと大きく見えるものだとばかり・・・意外と小さかった

人が多すぎて近くでお写真が撮れず、写してみたものの説明文なんて読めなーい


本当に煌びやかで立派な建造物でした!

人が多くてとてもじゃないけど小さなワンコを歩かせられないのでずっとスリング中

有名な”眠り猫”も見れましたよ~

”眠り猫”にも行列ができていたのですが、その先も人、人、人。
※ちなみに手前にいる赤い背広の方がツアーガイドさんみたいで、真後ろでガイドの説明をタダ聞きできちゃってラッキーでした(笑)

長く続く階段。そして大行列。
並んでいる間、暇なのでワンコを映しまくり・・・



なかなかゴールにたどり着けなーい

階段先のゴール、重要文化財の「奥宮(おくみや)」が見えてきました!
この奥宮には徳川家康が祀られているそうです。
何とも言えない神秘的な空間!
大行列に並んだ甲斐があった~

ワンコ達も狭いスリングから出て少しだけ歩きました

人が多すぎて大変だったけど日光東照宮、楽しかったね~
GW編、まだまだ続きます

にほんブログ村

にほんブログ村

GWネタ、まだまだ続きますよ~


翌日に向かったのは日光!

前々から行ってみたかった日光東照宮へ連れて行ってもらえることになりました


去年に行った伊勢神宮が神秘的ですごく楽しかったので、日光東照宮のきらびやかな建造物を見るのがとても楽しみ♪
しかも、犬連れOKなんですって!!

伊勢神宮はワンコは入れなかったのですが、日光東照宮は『靴を脱いで入るところ以外は大丈夫です』とのこと

ワンコに優しい県として栃木県は更に好きになりました


日光までの道のりは峠を進む感じでクネクネ道で酔いそうでしたが。。。でも自然豊かで緑がいーーーっぱい!

緑豊かな道をドライブするって気持ちいいですよね~


そんな緑豊かな場所で少しだけ休憩をしていたら・・・野生の猿を見つけました

ほ、ホントに自然が満載だ・・・


目的地へ到着!
さすがGW。
めちゃめちゃ混んでた・・・


名前は忘れちゃったのですが(


こんな観光地へ出向いた時の為にと買っておいた自撮り棒を浜松に忘れてしまったとか。。。役立たずな私。


ワンコ達も普通に歩いてOKなんですが、階段が多かったら困るのでスリングにINしました

犬太郎は久しぶりのスリング

・・・身体が大きいのでスリングがきつそうなのが難点

左手とかはみ出ちゃってるし


お兄たん、きつくないかい?(笑)

目的地の日光東照宮に到着~

入口でもうすでにテンションは


入口に入ってすぐに五重塔が登場。

やっぱり朱色が映えますね~~


門をくぐったらすぐにかの有名な『見ざる聞かざる言わざる』の三猿がありました!🙈
想像ではもっと大きく見えるものだとばかり・・・意外と小さかった


人が多すぎて近くでお写真が撮れず、写してみたものの説明文なんて読めなーい



本当に煌びやかで立派な建造物でした!

人が多くてとてもじゃないけど小さなワンコを歩かせられないのでずっとスリング中


有名な”眠り猫”も見れましたよ~


”眠り猫”にも行列ができていたのですが、その先も人、人、人。

※ちなみに手前にいる赤い背広の方がツアーガイドさんみたいで、真後ろでガイドの説明をタダ聞きできちゃってラッキーでした(笑)

長く続く階段。そして大行列。
並んでいる間、暇なのでワンコを映しまくり・・・




なかなかゴールにたどり着けなーい


階段先のゴール、重要文化財の「奥宮(おくみや)」が見えてきました!
この奥宮には徳川家康が祀られているそうです。
何とも言えない神秘的な空間!
大行列に並んだ甲斐があった~


ワンコ達も狭いスリングから出て少しだけ歩きました


人が多すぎて大変だったけど日光東照宮、楽しかったね~

GW編、まだまだ続きます

にほんブログ村
にほんブログ村
GW、ときどき親バカ注意報。
こんにちわ~、じゃにママでーす
前回からのGWネタの続きでございます

公園散歩の翌日は、群馬のワンコ友達のコムギちゃんに会いに行ってきました~
今回のGW帰省の目玉イベントです(笑)
以前にも紹介させていただきました、うちのちゃんこにソックリ犬のコムギちゃん
2年ぶりの再会にコムギちゃんは積極的にご挨拶してくれました
反対に犬太郎は目をそらしてごまかしてる・・・

ちゃんこに至っては犬見知り炸裂中

でも、少し時間がたてばこの通りに距離も縮まりました
やっぱりコムギちゃんはうちのワンコ達にとって特別なお友達なんでしょうね~
ちゃんこが犬太郎以外のワンコにこんなに心を許すのは珍しいんです!

仲良くカートIN。


折角なので、犬太郎もINして集合写真

じゃに家もコムギ家も愛犬家で親バカ(
)なのでこの時は全員がメロメロでした

再会場所に選んでくださったところが藤の花が見頃の公園で、本当に綺麗でした

長ーい藤の花や白い藤と種類も豊富で見応えがありました!
ワンコ達に夢中で藤の花をあんまり撮ってなかった・・・

みんなで一緒にお昼ご飯のお弁当を食べて少しボール遊びしました
ちなみに、ちゃんこが着ているお洋服はコムギちゃんとお揃いの服を頂いちゃいました♪
コムギちゃんちゃんママ、いつもありがとうございます

公園のベンチでまたまた記念写真

犬太郎とコムギちゃんもお写真を・・・と思ったらコムギちゃんから可愛いチュウをもらっちゃいました

双子コーデでカートIN♪
もうね、この後頭部だけでも可愛さがダダ漏れてる感じ

・・・この日だけで何百回「カワイイ」という単語を使ったことやら

どっちがちゃんこかわかりますか?(笑)

沢山遊んで沢山おしゃべりしたので帰りの車は二人とも疲れてすぐに寝ちゃいました
久しぶりにコムギちゃんとコムギちゃん一家に会えて本当に楽しかった~

本当ならコムギちゃんのお兄ちゃんのラバンくんとお姉ちゃんのポプリちゃんにも会いたかったのですが、今年の2月と3月に二人とも虹の橋を渡ってしまい、会うことができませんでした。
本当に寂しいです
コムギちゃん、また群馬に行ったらいっぱい遊ぼうね~~
コムギちゃんちゃんのパパさん、ママさんへ。
お仕事がお忙しいなか、沢山のおもてなしを本当にありがとうございました!!
群馬帰省の際は、また一緒に遊んでください
GWネタ、もう少し続きます

にほんブログ村

前回からのGWネタの続きでございます


公園散歩の翌日は、群馬のワンコ友達のコムギちゃんに会いに行ってきました~

今回のGW帰省の目玉イベントです(笑)
以前にも紹介させていただきました、うちのちゃんこにソックリ犬のコムギちゃん

2年ぶりの再会にコムギちゃんは積極的にご挨拶してくれました

反対に犬太郎は目をそらしてごまかしてる・・・


ちゃんこに至っては犬見知り炸裂中


でも、少し時間がたてばこの通りに距離も縮まりました

やっぱりコムギちゃんはうちのワンコ達にとって特別なお友達なんでしょうね~

ちゃんこが犬太郎以外のワンコにこんなに心を許すのは珍しいんです!

仲良くカートIN。



折角なので、犬太郎もINして集合写真


じゃに家もコムギ家も愛犬家で親バカ(



再会場所に選んでくださったところが藤の花が見頃の公園で、本当に綺麗でした


長ーい藤の花や白い藤と種類も豊富で見応えがありました!
ワンコ達に夢中で藤の花をあんまり撮ってなかった・・・


みんなで一緒にお昼ご飯のお弁当を食べて少しボール遊びしました

ちなみに、ちゃんこが着ているお洋服はコムギちゃんとお揃いの服を頂いちゃいました♪
コムギちゃんちゃんママ、いつもありがとうございます


公園のベンチでまたまた記念写真


犬太郎とコムギちゃんもお写真を・・・と思ったらコムギちゃんから可愛いチュウをもらっちゃいました


双子コーデでカートIN♪
もうね、この後頭部だけでも可愛さがダダ漏れてる感じ


・・・この日だけで何百回「カワイイ」という単語を使ったことやら


どっちがちゃんこかわかりますか?(笑)

沢山遊んで沢山おしゃべりしたので帰りの車は二人とも疲れてすぐに寝ちゃいました

久しぶりにコムギちゃんとコムギちゃん一家に会えて本当に楽しかった~


本当ならコムギちゃんのお兄ちゃんのラバンくんとお姉ちゃんのポプリちゃんにも会いたかったのですが、今年の2月と3月に二人とも虹の橋を渡ってしまい、会うことができませんでした。
本当に寂しいです

コムギちゃん、また群馬に行ったらいっぱい遊ぼうね~~

コムギちゃんちゃんのパパさん、ママさんへ。
お仕事がお忙しいなか、沢山のおもてなしを本当にありがとうございました!!
群馬帰省の際は、また一緒に遊んでください

GWネタ、もう少し続きます


にほんブログ村
GW、ときどき公園散歩。
こんにちわ~、じゃにママでーす
今日からGWネタをUPし続けていきたいと思いまーす(笑)
今回の旅行も結構な量のお写真をパシャパシャ撮りまくったので写真選びに時間かかかりそう・・・

今年のGWは2年ぶりに旦那の実家(群馬県)へ帰省しました
何度見ても日本一のマウント富士は圧巻です・・・
ちなみに、この場所は富士川SA(上り)。観覧車もあるちょっとした遊園地みたいなところなのですが、ここの天丼がめちゃめちゃ美味しかった!!
オーシャンビューならぬ、マウントビューの一面ガラス張りの席で富士山を眺めながら食べる天丼は本当に格別でした

帰省初日は旦那の実家で両親たちとワイワイと呑んだくれて楽しい一日でした
翌朝はワンコ達と一緒に高崎公園へ行ってきました~

公園の駐車場に到着すると『ギャーギャー』と聞きなれない大きな叫び声が聞こえてビックリ

高崎公園内に小さな動物園が設置されていました!
そして奇声の正体はなんと白鳥
ワンコも入れる公園に動物たちがいるなんて、ちょっと驚きでした
群馬県では野生の白鳥を見たことがあるので、檻に入れられている白鳥とか・・・ちょっと可哀そうになりました

犬太郎も白鳥たちにビックリしてましたが、それ以上に怯えていたのがちゃんこ姫。
いつも家の窓から見てる鳥さんといえばスズ太郎(スズメ)くらいだから・・・白鳥だとちゃんこよりもはるかに大きいから怖がるのも無理ないよね
他にもウサギや猿もいました~

公園内に大きな池もあってゆっくりの~んびりとお散歩を楽しむことができました
・・・次回へ続きます

にほんブログ村

今日からGWネタをUPし続けていきたいと思いまーす(笑)
今回の旅行も結構な量のお写真をパシャパシャ撮りまくったので写真選びに時間かかかりそう・・・


今年のGWは2年ぶりに旦那の実家(群馬県)へ帰省しました

何度見ても日本一のマウント富士は圧巻です・・・

ちなみに、この場所は富士川SA(上り)。観覧車もあるちょっとした遊園地みたいなところなのですが、ここの天丼がめちゃめちゃ美味しかった!!
オーシャンビューならぬ、マウントビューの一面ガラス張りの席で富士山を眺めながら食べる天丼は本当に格別でした


帰省初日は旦那の実家で両親たちとワイワイと

翌朝はワンコ達と一緒に高崎公園へ行ってきました~


公園の駐車場に到着すると『ギャーギャー』と聞きなれない大きな叫び声が聞こえてビックリ


高崎公園内に小さな動物園が設置されていました!
そして奇声の正体はなんと白鳥

ワンコも入れる公園に動物たちがいるなんて、ちょっと驚きでした

群馬県では野生の白鳥を見たことがあるので、檻に入れられている白鳥とか・・・ちょっと可哀そうになりました


犬太郎も白鳥たちにビックリしてましたが、それ以上に怯えていたのがちゃんこ姫。

いつも家の窓から見てる鳥さんといえばスズ太郎(スズメ)くらいだから・・・白鳥だとちゃんこよりもはるかに大きいから怖がるのも無理ないよね

他にもウサギや猿もいました~


公園内に大きな池もあってゆっくりの~んびりとお散歩を楽しむことができました

・・・次回へ続きます


にほんブログ村